普段味わえない楽しい生活&
生活力の向上に!
				集団行動で
協力性が身につく!
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			中高生向け・知的障害・発達障害に
特化した
支援プログラムがあります。
ショートステイてくにかの家が
選ばれる理由
	
				普段味わえない楽しい生活&
生活力の向上に!
				
					各自で“自分のことは自分でやる”を目標に、食器洗いや掃除、ベッドメイキングなどを行います。
					スタッフもそれぞれのペースに合わせて支援しますが、ご家族以外と過ごすことでより一層自立した生活力を身に付けられます。また、施設内も広いので利用者様がのびのびと楽しめるよう、普段味わえない環境をご用意しております。
				
					
					集団行動で協力性が身につく!
ここでは最大6名の方たちが集まり、一人一部屋ありますが、就寝以外はみんなで一緒に過ごします。就寝までは遊びだけでなく家事もあるので、やることを終わらせるためにはみんなで協力をして過ごす必要があります。もちろんスタッフの支援もありますが、一人ひとりの協力が必要です。みんなで過ごすことによって計画性も身に付けることができます。
					
					
					
				
			タイムスケジュール
※こちらは一例となります。
- 15:00~
 - 入所(送迎あり)
 - 16:00~
 - 荷物整理・ベッドメイキング
 - 16:30~
 - 学校の課題や余暇
 - 18:00~
 - みんなで準備後 夕食
 - 19:00~
 - 夕食片付け後 各自入浴
 - 20:00~
 - みんなでレクリエーションなど
 - 22:00~
 - 就寝
 - 6:30~
 - 起床・身支度・清掃
 - 8:00~
 - 退所
 
			
			
				ご利用までの流れ
1
					お問い合わせ
2
					見学と説明
3
					受給者証の発行
持っている場合は不要
4
					ご契約
5
					ご利用へ
			
			
			
			ご利用料金について
- 1日1,000円前後でご利用ができます。
 - 放課後等デイサービスをご利用の方は同じ上限金額でご利用ができます。
 - 世帯所得により0円でご利用いただける場合があります。
 - 利用料金の他に1泊2日で1,000円(食事と光熱費等)の実費負担が必要です。
 - 18歳以上の方は本人の所得に対して利用料金がかかりますので、ほとんどの方が利用料金は0円、実費負担1,000円のみでご利用いただけます。
 - 送迎料金は知立市内・刈谷市内一律0円でご利用いただけます。
 - その他のご不明点についてはお問い合わせください。
 
			
			
				
				
				
				
				
			
		
		
			
			

